文字の大きさ
自宅で安心して療養生活を送って頂くため、私たち訪問看護師が自宅に伺いお手伝いをします。 私たちは、いつも笑顔で訪問することを心がけており、利用者さんの健康チェック、 食事や清潔などの 日常生活の援助、リハビリテーション、介護相談、医師からの指示による処置を行っています。 少しでも長く、住み慣れた環境で、ご家族とともに過ごすことができるように、 また一人での生活を継 続できるように利用者さんとともに考え、利用者さんの希望される生活が維持できるよう援助していきます!
病気やけがで自宅療養されている方で、かかりつけ医が訪問看護を必要と認めた方が、サービスをご利用いただけます。
健康チェック | 血圧、体温、呼吸、脈拍などの観察/病状の観察と相談/心理面での相談 |
---|---|
医師の指示による処置 | 床ずれの予防や処置/服薬指導、管理/留置カテーテルなどの管理/点滴、栄養チューブ、胃瘻、在宅酸素など |
介護相談 | 日常生活の相談と指導/介護者の健康管理と精神的支援/他のサービスに関する相談 |
日常生活の看護 | 食生活の援助/体の清潔援助/排泄の援助 |
リハビリテーション | 関節などの運動/日常生活動作の練習/食事・トイレ・入浴・歩行 |
上記いずれかの方法でお申し込みいただけます。
介護保険 | 医療保険 | |
---|---|---|
訪問回数 | 介護度における上限額以内 | 週3回まで |
時間 | 30分未満 30分以上60分未満 60分以上90分未満 |
30分以上90分 |
利用料 | 1割負担 | 1割または3割(高齢者医療制度) 3割(健康保険) 3割(国民健康保険) |
交通費 | 無料 (浦河町、様似町のみ) |
・町内は距離によって異なります(200円~900円) ・様似町1,500円 ・えりも町2,500円 |
〒057-0007
北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1号
浦河赤十字訪問看護ステーション
電話 0146-22-8822 FAX 0146-22-8823