日本赤十字社 浦河赤十字病院|公式サイト

Japanese Red Cross Society

文字の大きさ

文字サイズ[小] 文字サイズ[中] 文字サイズ[大]

小児科

外来のご案内

詳細はこちら


診療部のご案内

詳細はこちら


各部門のご案内

詳細はこちら


求人情報

詳細はこちら


訪問介護ステーション

病院からのお知らせ

看護学校

ワークライフバランス推進ワークショプ

浦河赤十字病院フォーミュラリー

小児科特色

当院は日高管内において唯一常勤の小児科医がいる総合病院として、お子さんの問題に幅広く対応させていただいております。 感染症、アレルギーなど一般的な小児疾患をはじめとして、ときには重篤な症状や希少な疾患に対しても、高次病院など周囲の医療機関と連携しつつ地域の中核病院としての役割を担っていくつもりです。

心疾患、神経疾患、内分泌疾患、児童精神領域につきましては、定期的に大学病院から専門医に来ていただき、専門外来という形で対応しています。 また、予防接種や乳児健診など地域保健にも携わり、各自治体とも協力し合いながら、少しでも安心して子どもを育てられる環境づくりに微力ながら貢献したいと思っております。

外来診療表

小児科

  診察室
午前 Ⅰ診 中村 岩佐 中村 岩佐 中村
Ⅱ診
Ⅲ診
午後 Ⅰ診 岩佐
※3
中村
※3
乳児健診 岩佐または
中村
※3
岩佐
※3
一般診療
※2
Ⅱ診
Ⅲ診

●午後休診日に急患で受診の方は、1階受付②番窓口にお問い合わせ下さい。
出張医師名については、各科診療窓口の担当医師名一覧表にて確認下さい。
※2 小児科・・水曜日午後1時から乳児検診、午後3時から一般診療となります。
※3 小児科・・月・火・木・金の午後1時から1時30分は予防接種、午後1時30分から一般診療となります。
※4 担当医は変更になる可能性があります。
※5 専門外来(小児循環器(月2回)、児童精神(隔月1回)、小児神経(隔月1回))は完全予約制です。
●午前の受付時間は8時20分~11時30分です。
●小児科診療時間時間変更(10月19日)のお知らせ

トップへ戻る



Copyright (C) Japanese Red Cross Urakawa Hospital All Rights Reserved.