日本赤十字社 浦河赤十字病院|公式サイト

Japanese Red Cross Society

文字の大きさ

文字サイズ[小] 文字サイズ[中] 文字サイズ[大]

外来のご案内

診療部のご案内

詳細はこちら


各部門のご案内

詳細はこちら


求人情報

詳細はこちら


訪問介護ステーション

病院からのお知らせ

看護学校

ワークライフバランス推進ワークショプ

浦河赤十字病院フォーミュラリー

外来診療の流れについて

外来診療の流れについて

外来診療の流れについて

診療受付時間

受付時間 午前 8時20分  ~  午前11時30分
午前11時45分  ~  午後 4時00分(泌尿器科は午後3時まで)
診療時間 午前 8時35分  ~  午後 0時10分
午後 1時00分  ~  午後 5時10分

受診の仕方

初診の患者様
  • 当院を初めて受診の患者様は診察申込書に必要事項をご記入の上、健康保険証、各種受給資格証を①番窓口(新患受付窓口)にご提出下さい。
  • 他医療機関よりの紹介状をお持ちの方は①番窓口(新患受付窓口)にご提出下さい。
再診の患者様
  • 自動再来受付機をご利用下さい。診察券で全診療科の受付ができます。
  • 診察券を忘れた、紛失した方は②番窓口にお申し出下さい。
  • 受付後は受付票をご確認下さい。患者様の受付内容どおり表示されているかご確認下さい。
  • 受付を誤った場合、又は訂正の場合は②番窓口までお申し出下さい。
  • 受付後は⑩番窓口までお越し下さい。
健康診断で受診の方
  • 予約制となっております。
    ①番窓口(新患受付窓口)または②番窓口までお申し出下さい。
受診に際して
保険証の確認

健康保険証は医療費精算時、会計窓口にてご提出お願い致します。
なお、保険証、姓名、住所、電話番号など変更が生じた場合は速やかに窓口にお申し出下さい。

午後診療についてのお願い

午後のリハビリ受診の受付は自動再来受付機では受付出来ません。
②番窓口に診察券をご提出し受付をお申し出ください。

医師の診察日について

各診療科の出張医については、各科診察室前に掲示の診療案内表でご確認下さい。

診療開始時間の変更について

一部の診療科、診療日において、午後の診療開始時間が変わる場合がございます。ご了承願います。

お薬について
当院では院外処方を実施しております

院外の保険調剤薬局でお薬を受け取ることが出来ます。
院外処方箋をお渡し致しますので、保険調剤薬局の表示のある薬局に提出しお薬をお受け取り下さい。

休診日

土曜日、日曜日、祝祭日、日本赤十字社創立記念日(5月1日)
年末年始休日(12月29日~1月3日)

ご不明な点は、受付①番、②番窓口にお申し出下さい。

トップへ戻る



Copyright (C) Japanese Red Cross Urakawa Hospital All Rights Reserved.